ご覧たただきありがとうございます(^^)
プリーツの入った巻きスカートです。
10年以上前に、下北沢のアンティークショップ Mél (メル)で購入しました。
東ヨーロッパ・ハンガリーのもので、濃紺の部分はインディゴだそうです。
青×白の小紋柄と、濃紺×白(抜染)の双子ドット柄の切り替えです。
裾とウエストに緑色のステッチが施されており、アクセントになっています。
ウエストベルトの裏側はギンガムチェックで、白×黒と意外性のある白×茶の切り替えが可愛いです。ベルトは芯などは入っておらず柔らかいです。
裾の裏は小紋柄のような花柄で、細かいところまで贅沢に生地が使われています。
リボンをぐるぐると腰に巻いて、ウエストを固定して履きます。ウエスト〜78cmくらいまでならサイズ調節が可能です。
リボンは購入当初は生成りでしたが、汚れが気になったので黒に付け替えました。長い場合はお好みの長さにカットしてください。
【キズ等】
・ステッチをやり直した跡があります。
・所々糸が出ていたり、生地にに小さな穴があります。
・ベルト裏、小紋柄部分に汚れがあります。
- 色: 青、黒、緑、白のパターン
- デザイン: プリーツ、マルチパターン
     小紋、水玉
- 素材: 不明だが綿と麻の可能性が高い
- ウエスト部分:黒のリボン付き、調整可能
【サイズ】
スカート丈:69cm
ウエスト:〜78cmくらい
ウエストベルト巾:8 cm
け回し:352cmくらい
※多少の誤差はご容赦ください。
ご自宅でお洗濯可能ですが、インディゴ生地が含まれているので単独のお洗濯をおすすめします。
その他何か不明点があれば、お気軽似コメントください。
東欧
ヴィンテージ
民族衣装
 
 カテゴリー:
ファッション##レディース##スカート